寝苦しい夜を乗り越えるために使える3つのポイント

睡眠の知識

みなさんこんにちは。快眠デザイン研究所の古泉です。

全国的に熱帯夜が続き、寝苦しい夜を過ごしている方もいらっしゃるかと思います。

さらにクーラーで電気代も気になりますよね・・・。

今日はそんな寝苦しい夜を快適に過ごすための3つのポイントをお伝えしようと思います。

1、やっぱりクーラーが最強

なんといってもこれだけ暑いと、やっぱりクーラーが最強ですよね。

昔、家の電気代がもったいないと、家に帰ってから真っ暗な中でゴソゴソしていると、父親から「電気代ケチって怪我でもしたら病院代の方が高くつくばい」と言われたのを思い出します。

その当時も「それもそうだな」と妙に納得したのを思い出します(笑)

今で言えば「クーラー代ケチって病気でもしたらその方が高くついてしまう」のと同じでしょうか。

夏場はどうしてもクーラーの料金が気になるものですが、「転ばぬ先の杖」でクーラーを使うのがやっぱり最強です。

深い睡眠が得られないと、昼間のパフォーマンスが激落ちしてしまって、運転中に居眠りなどしてしまえば元も子もありません。

やっぱりクーラー最強なり

扇風機をうまく使う

とはいっても、女性の場合に多いのが「冷えすぎて体調を壊してしまいがち」さらにはぐっすり眠れないこともある。という方は扇風機をうまく活用しましょう。

人が眠くなるには体温が下がることが必須条件です。

暑い日に寝苦しいのは、体温がいつまでも下がらずに交感神経がたかぶってしまうからとも言われています。

そのためにもクーラーの温度をあまり下げ図に、快適な睡眠を撮ろうと思えば扇風機をうまく使いましょう。

冷たい空気を部屋の循環させることによって、快適な空間を作り出すことができます。

冷たい温度は苦手!という方は、設定温度を27〜28度に設定し、その分扇風機で部屋の中を循環させるようにしましょう。

サーキュレーターを使うことも同じことになりますね。

クーラーの設定温度は下げすぎず、扇風機で冷たい空気を循環させよう

冷えピタや保冷剤を活用する

それでもまだどうにかしたいという方は、冷えピタや保冷剤を使うことも一つの手です。

ただ、これらは時間が経つにつれて温度があがってきますので、入眠するときの補助アイテムとして使うようにしましょう。

また、効果的な冷やし方は、首の後ろ側(頚椎)の部分や脇、膝の裏を冷すのが効果的です。

イメージとしては太い血管が流れているところを冷やすイメージで。

体温を効率的に下げるためには太い血管やリンパ部分を冷やすことによって、全体の体温を下げる役割があります。

冷えピタや保存剤を活用しよう

まとめ

暑い夏にも快適な睡眠環境を作るために、3つのポイントをお伝えしました。

1、クーラーを使う
2、扇風機をうまく活用する
3、保冷剤を活用する
暑い夏をうまく乗り越えて、仕事や家庭でのパフォーマンスが下がらないようにしていきましょう。