草食男子は睡眠時間が短い?動物の睡眠時間の違いから

法人向け

こんにちは。古泉です。

最近の天気予報は曇りのち晴れ。

しかし、現実は朝から大雨。どうした?天気予報?って感じです。

そして今はめっちゃ晴れ。私の黒プリも熱中症並。

犬はどれくらいの睡眠時間?

うちの愛犬、クーです。

犬や猫を飼っている方は多いかと思いますが、動物ってどれくらい寝るんでしょう?って思ったことないですか?

特に猫はほぼ寝てんじゃないか?と思うくらい寝ますよね。

以前クーに「お前の夢はなんだ?」と聞いたところ、フーッとため息で返事されました(笑)

馬やキリンなど草食動物の睡眠時間は短い

馬やキリンなど草食動物は3、4時間と睡眠時間は短いです。これは、肉食動物と違い、消化するスピードが早いため短い睡眠時間でも大丈夫だと言われています。

また、草食動物は割と狙われる危険性も高く、栄養価の低い草をたくさん食べないといけないので食に費やしている時間も長くなります。

ライオンなど肉食動物の場合は睡眠時間が長くなる

ライオンやトラ、ハイエナなど肉食動物は睡眠時間が長くなります。これら肉食動物は高カロリー、高カロリーの肉をそのまま食べますから、消化する時間が長くかかり、睡眠時間も長くなってしまいます。

そして、外敵から襲われる危険性も少ないため、レム睡眠が多く出るようです。

羊でもタンパク質を多く含む食事を与えると、レム睡眠が増えると言われています。

 

レム睡眠はぼーっとする時間が増えるので、危険性に晒されてしまうこともあります。

ペットやサーカスの動物など、いわゆる飼育されている動物たちは襲われる危険性が少なく、睡眠時間も長くなるのも頷けますね。

人間は唯一、睡眠を調整できる生き物

人間は哺乳類の中で唯一、睡眠を調整できる生き物でもあります。

ゴリラの睡眠時間は約12時間ですがヒトは7〜8時間です。

睡眠調整ができるヒトは素晴らしいものですが、逆に睡眠不足や産業事故、睡眠障害も出るようになってしまいました。

生息環境で睡眠時間に差
動物の睡眠時間は長短さまざまで、寝相や睡眠の様式も異なります。 馬やキリン、象など草食動物の一日の睡眠時間は3…

参考:睡眠健康大学

違う食べ物で実験してみると面白い結果が出るかもしれません

空想の話ですが、「肉中心の食生活」と「野菜中心の食生活」で睡眠時間やレム睡眠、ノンレム睡眠の数値ややる気などにどう関わるのか、実験してみると面白い数字がでるかもしれません。

「長寿のおじいちゃん、おばあちゃんは朝から肉を食らう」的なトリビアも解明されるかもしれませんね。

 

肉食系男子は睡眠時間が長く、草食系男子は睡眠時間が短いかもしれません。