社員がやる気を出すとき「個性というスパイスをトッピングする」

法人向け

社員がやる気を自分から出すとき

みなさんこんにちは。快眠デザイン研究所の古泉です。

起業する前に、16年間寝具の小売店の店長をしていました。さらにその前は4年半呉服のチェーン店に在籍していました。

私自身、接客は大好きなのですが、電話営業や訪問営業があまり好きではありませんでした。(訪問営業はまだそうでもなかったけど)

でも、入社一年目には250人の中で新人賞をいただきました。

 

そのとき、私はどういう心がけで仕事をしていたのか、そんなことを書いてみます。

マニュアルは徹底的に叩き込む

マニュアル管理が悪いという意見も多く、私もどちらかといえばそうでした。しかし、マニュアルというのは紙に頭で考えて書いてあるものですので、理論的に表現してあります。経験だけでは得られないことも表現してあるので大切です。

しかし、全てがマニュアル通りに行くことは、まずありませんよね。

マニュアルに「自分のエキス」をトッピングする

例えば、学生はみんな学生服をきているわけです。「自分だけ個性を出して裸でいます!」という人はいないわけです。

しかし、みんな学生服を着ていても、それぞれに「個性」は確立していきますよね?個性というのは実はみんな同じように見えて、それぞれに違いがあるわけです。

表現が難しいですが「会社のレールの上に乗っていたとしても、自分らしさを出す」ことによって個性は生まれます。

やり方や言い回しを変えてみる

毎日仕事をしていくと、単調になってしまうことがあります。

「同じことの繰り返しでいつも同じ」にしているのはもしかすると自分自身なのかもしれません。

毎日は同じように見えても、実は違う毎日。言い回しや行動を少し変えてみるのも良いかもしれません。