「うたた寝するダメリーマン」と「仮眠をとるトップビジネスマン」

睡眠の知識

みなさんこんにちは。快眠デザイン研究所の古泉です。

今日は久しぶりの晴れ間です。

次の土曜日には、災害ボランティアとしてお手伝いをしてこようと思っています。

「寝る」と「眠る」は大違い

「寝る」と「眠る」って近いようで、違いがあまりわかりづらいかもしれません。

ざっくりいうと

寝る・・・休憩すること
眠る・・・回復させること
と思っていただければわかりやすいかもしれません。

うたた寝はどうして悪いのか?

「うたた寝」をする場合とはどんな時でしょうか?

一番に思い浮かぶのは、「疲れている時」だと思います。

人は疲れていたり、睡眠負債が蓄積されていると、知らない間に寝てしまいます。

これは体が疲れている場合と、脳が疲れている場合の両方です。

 

積極的仮眠とは?

これに対して、積極的仮眠は睡魔があるなしにかかわらず、疲労回復と、脳内のリフレッシュ(お掃除)をするために行うものです。

 

快眠デザイン研究所では「仮眠は即戦力である」という言葉を出していますが、仮眠は「積極的にそして、戦略的に」行うものでないといけません。

 

さらに詳しくは動画をご覧ください。4分くらいです。


快眠デザイン研究所HP

「睡眠」で生産性アップ!研修・セミナーなら【快眠デザイン研究所】
「快眠を当たり前のものとするために」快眠デザイン研究所は「睡眠」を通じ、社会に貢献していきます。 ぜひ、「生産性の向上」や「社員の健康管理」に睡眠研修を取り入れてみてください。

  

セミナーや研修に関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ
快眠デザイン研究所 お問い合わせページ

快眠デザイン研究所は企業の「健康経営」を推進したい、「社内の利益構造の改善をしたい」という企業向けに睡眠セミナーや睡眠研修を行う「睡眠」に特化したセミナーを運営しています。

「企業は人なり」と言われるように企業の最大の投資は人にあります。快眠デザイン研究所は睡眠日誌によるデータを基に、企業の利益に結びつく独自プランを提案します。     

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本人快眠計画」は私が思い描く理念です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●快眠デザイン研究所facebook:

快眠デザイン研究所 | Omura Nagasaki
快眠デザイン研究所、長崎県 大村市 - 「いいね!」160件 - 「企業での仮眠制度」の取り組みのお手伝いをしています。15分のパワ�

●古泉典彦本人Facebook「申請してくれる場合は一言メッセージくだされば嬉しいです(^^)」

古泉 典彦
古泉 典彦さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、古泉 典彦さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

●快眠デザイン研究所Facebookグループ「ネムリノタマテバコ」グループ (ねむりに関する豆知識をグループ内でシェアしています)

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

●快眠デザイン研究所YouTube:

快眠デザイン研究所
・企業向け「仮眠のススメ」研修 ・個人向け睡眠アドバイス ・寝室コーディネイト ・寝具アドバイザーなど「快眠」に関わる様々な事業をしていいます。「快眠になるためのアドバイス」を発信しています。 「睡眠健康指導士上級」「睡眠環境診断士」「長崎...